ご契約の前に必ずご確認ください。

第1条 利用規約

本利用規約(以下「本規約」)は、株式会社ママントレ(以下「弊社」)が、提供するホームページ制作サービス(以下「本サービス」)の利用について規定するものです。

本サービスをご利用になられる方(以下「利用者」)は、必ず事前に本規約の内容をご確認ください。

本サービスの申し込みを行った時点で本規約の内容を承諾しているものとみなします。

第2条 適用範囲及び変更

本規約は、本サービスの利用に関し、弊社及び利用者との間に適用されます。

なお、弊社は利用者の承諾を得ることなく本規約を変更できるものとし、利用者は変更後の利用規約に従うものとします。

当該変更・改訂があった場合は、弊社ウェブサイト上に内容を公開するものとします。

第3条 本サービスの内容について 

本サービスは、利用者がインターネット環境においてホームページ・ブログ等で情報提供を行うために、弊社がホームページ制作に関するサービスを利用者に有償で提供するものです。

サービス提供内容につきましては、本サイト「Webプランについて」に記した通りです。

なお弊社は利用者の承諾を得ることなく本サービス内容を変更できるものとします。

第4条 利用申し込みと契約について

本サービスの利用申込みは、本規約をご承諾の上、弊社ウェブサイト上の「お申し込みフォーム」よりお問い合わせ送信後、弊社担当者より注文内容確認メールを送信致します。

利用者よりご承諾の返信をいただいた時点で契約成立とさせていただきます。

但し、以下のいずれかに該当する場合には、弊社は本サービスのご契約をお断りさせていただく場合がございます。

  • 注文内容確認メールを送信後2週間以上、承諾の返信をいただけない場合
  • 利用者が利用申込みに際して当方に虚偽の事実を申告した場合
  • お申込みフォームの送信内容に不備がある場合
  • 利用者に、最初から明らかに注文の意志がないと見受けられる場合
  • 利用目的が公序良俗に反する等、弊社が本サービスの提供上支障があると判断した場合
  • アダルトコンテンツ等、性的表現が含まれる場合
  • 他人の著作権その他の権利を侵害または侵害する恐れがある場合
  • その他、弊社が不適当と判断した場合

第5条 契約期間について 

本サービスの契約については、申し込み時点で契約が開始され、納品完了日を終了とします。

第6条 契約の解除について 

弊社は、利用者に次のいずれかに該当する事由が生じた場合には、何らの催告を要せず、契約を解除することができるものとします。この場合、既にお支払い頂いた利用料金は返還いたしません。

  • 差押え、仮差押え、仮処分、競売または強制執行の申し立てを受けた場合。 
  • 破産手続開始、民事再生手続開始または会社更生手続開始の申し立てを受け、または自らこれらの申し立てをした場合
  • 著作権その他の権利を侵害する行為、法令違反行為、本規約に違反する行為を行った場合
  • 利用者が反社会的勢力に属すると判明した場合
  • その他当事者間の信頼関係を著しく損ない、本契約を継続しがたい重大な事由が発生した場合。
  • (期日までに利用料金をお支払い頂けない場合、また、再三の催告にも応じて頂けない場合、1ヶ月以上ご連絡がつかない場合や返信のない場合等)

第7条 返品・キャンセルについて

本サービスの性質上、返品は出来ないことを利用者は承諾するものとします。

なお本サービスの契約が成立し、作業に着手している場合のキャンセル返金は致しかねます。

第8条 お支払いについて

本サービスの契約成立後、請求書を送付いたしますので、請求書到着後一週間以内に振り込むものとします。

なお、振込手数料は利用者の負担とします。

第9条 修正について

メイン画像については、基本案を1案、提案します。

修正については2回まで料金の範囲内で受け付けるものとし、2回を超える場合は別途料金が発生します。

デザイン2案目以降につきましても、別途料金が発生します。

その他事項につきましては、確認通知依頼後、1回まで修正を受付いたします。

2回目以降につきましては、別途作業料金が発生いたします。

第10条 サポートするOSとブラウザについて

各OS、ブラウザについては制作当時最新のものを対象とし、その後のバージョンアップにより出た不具合等は保証対象から外れることを利用者は承諾するものとします。

第11条 納品について

作業完了後、利用者からの承諾をもって納品完了といたします。

なお確認通知依頼の受領後、14日以内に連絡のない場合は

また制作時の元データ(psd/ai、弊社所有のテンプレートなど)は納品物に含まれておりません。

第12条 著作権について

制作業務により新規に発生した知的財産権、著作権については弊社に帰属します。

弊社に無断で使用・転用することを固く禁じ、不正利用があった場合は損害賠償金を弊社に支払うものとします。

なお使用権については、納品完了をもって利用者に移行するものとします。

第13条 免責事項について

以下の事項に関する全責任は利用者に帰属し、弊社はいかなる責任も負わないものとします。

また、本サービスで提供されたホームページ・ブログ等は、全ての環境下で正常に動作することを保証するものではないことを、利用者は承諾するものとします。

  1. 甲の故意・過失によるデータ等の毀損
  2. 甲が乙に提供したコンテンツ公開による、第三者から訴えの提起
  3. ホームページに対して来る閲覧者からのクレーム
  4. サーバ運営会社及びメンテナンス等の理由により、一時的にホームページが閲覧できなくなること
  5. サーバーや利用サービス・機能のアップデート等による利用者に起因しない不具合
  6. 利用者がホームページ上に掲載する商品及びサービスの適法性
  7. ホームページを運営するために必要な特定商取引法表示及びプライバシー・ポリシー等の法律表記の適法性
  8. ホームページ完成後に売上が発生しないこと、あるいは問い合わせが来ないこと
  9. 甲が自ら編集を行ったことによる不具合

第14条 反社会的勢力の排除

 本件契約時において,利用者(利用者が法人の場合は,代表者,役員,または実質的に経営を支配する者を含む)が暴力団,暴力団員,暴力団準構成員,暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者,暴力団関係企業,総会屋,政治活動・宗教活動・社会運動標ぼうゴロ,特殊知能暴力集団等の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」という。)に該当しないことを表明し,かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。

また前項に該当するか否かを判定するために調査を要すると判断した場合,利用者は求めに応じてその調査に協力し,これに必要と弊社が判断する資料を提出しなければなりません。

反社会的勢力に属すると判明した場合,催告その他の手続を要することなく,本件契約を即時解除することができるものとします。

第15条 協議・管轄裁判所

本サービスに関連して利用者、弊社、第三者との間で疑義、問題が生じた場合、都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。

前項の協議によっても疑義、問題が解決しない場合、神戸簡易裁判所または神戸地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第16条 準拠法

本利用規約は日本法に準じて解釈されるものとします。

2019年5月7日 制定

株式会社ママントレ 代表取締役 須澤美佳